こんにちは。フィリピンのKnowledge Channelという教育番組を作っているNGOで広報のインターンシップを行っている田中です。 今回は、Knowledge Channelの番組を見ているフィリピンの小学生にインタビューをした様子をレポートします! カメラ、 Continue reading →
Tag Archives: 教育
「教育者は、自分が教える子どもの15年後から考えよ」??Teach For Japanに学ぶ!海外インターンシップ前研修
この夏、フィリピンやインドネシアなど東南アジアの国で教育系の海外インターンシップに挑戦する学生に向けたインターン前研修が7月5日に行われました。教育問題に取り組むNPO法人Teach For Japanの方も講師にお招きし、みんなで教育について学びます。今回、そんな研修へVOIC Continue reading →
海外インターンで見えた夢と次への挑戦 ――カンボジア発 鯉江真奈さん[大阪大学]
こんにちは。カンボジアのシェムリアップで英語教育のインターンをしていた、大阪大学の鯉江です。海外インターンシップは、「自分自身と真剣に向き合う挑戦機会」となりました。準備段階から、カンボジア現地でのインターン、帰国後の振り返りまですべて含めた9か月間、たくさんの人に支えられ、応援 Continue reading →
現地の日本人活動家突撃インタビュー ――カンボジア発 鯉江真奈さん[大阪大学]
こんにちは!カンボジアのシェムリアップで子供たちへの英語教育をしている、鯉江です。今回はシェムリアップでお話をさせていただいた、音楽家の浦田彩さんのインタビューについてです。 浦田さんは、カンボジアにて幅広い音楽活動をされている日本人音楽家です。今までにNHKの『アジアで花咲け! Continue reading →
こども達には可能性がある――カンボジア発 鯉江真奈さん[大阪大学]
こんにちは!カンボジアはシェムリアップの教育NGOでインターンシップをしている鯉江です。 インターン先のNGOでは、英語教育だけでなく<音楽教育>に取り組んでいます。 内容はリコーダー、拍手でのリズム練習、ソルフェージュ(音名で歌うこと)、日本のうた、子ども達の知っている世界の童 Continue reading →