長期間海外で生活をする海外インターンシップ。 日本ではなかなか行けないところに行くのも醍醐味の一つですよね。 そこで、前回に引き続きブラジルでインターン中の芝野泰希さんに、インターン中に足を伸ばして行ってきた観光について語っていただきました! 今回は「一生に一度は行きたい」と名高 Continue reading →
Category Archives: 南米
【南米旅行記その1】世界一標高が高い街、ラパス ――芝野泰希さん[中央大学]
長期間海外で生活をする海外インターンシップ。 日本ではなかなか行けないところに行くのも醍醐味の一つですよね。 そこで今回はブラジルでインターン中の芝野泰希さんに、お休みを使い足を伸ばして行ってきた観光について語っていただきました! Ola! 地球の裏側ブラジルからこんにちは ブラ Continue reading →
インターンシップを終えて ――チリ発 緑川雄飛さん[早稲田大学]
私はすでに帰国を終え、日本でこの最後の記事を書いています。 思い返せば長いようであっという間のチリでのインターンシップでしたが、その中で本当にたくさんの経験をさせてもらいました。 異国の地で肩書きも何もないゼロからのスタート。幾度となく困難な課題に直面し、それぞれの課題をどうにか Continue reading →
TECHOでの仕事??ファンドレイズの巻 ――チリ発 緑川雄飛さん[早稲田大学]
Hola! 今回は、インターナショナルボランティア先のTECHOが力を入れている活動の2つの仕事のうちのもうひとつ、ファンドレイズについて紹介します。ファンドレイズとはNGOの活動のための資金を個人や企業から集める資金調達のことです。手法は、協賛企業の中に入れてもらい、その協賛企 Continue reading →
TECHOでの仕事の1つ、英語教育に関して ――チリ発 緑川雄飛さん[早稲田大学]
Hola! TECHOにてインターナショナルボランティアとして働き始めた私は、現在大きく2つの仕事を受け持っています。1つはは英語教育、もう1つはファンドレイズです。 今回はそのうち英語教育に関して詳しく書いていきたいと思います。 私の住んでいる地方都市テムコは古くから先住民族で Continue reading →